0歳児さん、1・2歳児さん、3・4・5歳児さんの一日の過ごし方をご紹介します。
0歳児
7:00 登園(いつもと変わりないか話しかけたり、ご家庭からの様子をうかがう。視診。)
9:00 オムツを取り替える。検温・睡眠。
10:00 授乳と離乳食。室内・戸外で一緒にあそぶ。
13:00 睡眠
14:00 授乳
16:00 睡眠。室内または戸外であそぶ。
18:00 室内であそぶ。
1・2歳児
7:00 登園・視診。室内あそび。
9:00 おやつを食べる。
10:00 室内・戸外であそび整えた環境の中で関心のある遊びができるようにしていきます。
12:00 昼食・お昼寝の準備。お昼寝。
14:00 おやつを食べる。戸外あそび。
16:00 子どもたちのお帰りが始まります。
18:00 夕方のおやつを食べる。静かに室内であそぶ。
3・4・5歳児
7:00 登園・視診。あそびの環境を整備し、その環境に関わってあそべるようにする。・体育的なあそび・自然と関わるあそび
・絵を描いたり
・歌を歌ったり
・楽器に触れたり
等も合わせて経験できるようにしています。
11:00 動物の飼育
12:00 昼食の準備。昼食。
13:00 お昼寝の準備。お昼寝。
14:00 起きて片付け。おやつを食べる。生活の場を整える。あそびの教具を整える。
16:00 子どもたちのお帰りが始まります。
18:00 夕方のおやつを食べる。静かに室内であそぶ。