0歳児さん、1・2歳児さん、3・4・5歳児さんの一日の過ごし方をご紹介します。
0歳児
7:15 いつもと変わりないか話しかけたり、ご家庭での様子をうかがう。視診。
登園後、個人の排泄時間に応じてオムツ交換を行います
8:00 室内遊び 検温 ~柔らかな心地よい環境でゆったりと過ごします~
10:30 授乳と離乳食。室内・戸外で一緒にあそぶ
食事のすんだ子からお昼寝
14:30 おやつ(授乳)
室内であそぶ
16:00 順次降園
18:15 おやつ(授乳)、室内であそぶ
1・2歳児
7:15 登園・視診。室内あそび
8:00 室内であそぶ ~整えられた環境で、好きな遊びを楽しみます~
9:30 戸外遊び 園庭で遊んだり、園周辺へお散歩にでかけます
11:00 室内遊び
11:30 昼食 食事のすんだ子からお昼寝
14:30 おやつを食べる 室内であそぶ
16:00 順次降園
18:15 夕方のおやつを食べる 室内であそぶ
3・4・5歳児
7:15 登園・視診
8:00 園庭であそぶ
9:00 園外へ散歩に出かける
~周辺の公園や田んぼ方面へ出かけます。自然と触れ合ったり、地域の方との
交流を経験し、社会性を育てます~
10:30 室内遊び ~ごっこ遊びや積み木、ゲームなどで、集中力、創造力を育みます~
11:30 あつまり 歌、絵本、お話を聴く
昼食の準備、昼食
13:00 お昼寝
14:30 おやつを食べる。
16:00 戸外あそび 順次降園
18:15 夕方のおやつを食べる。静かに室内であそぶ。